カエルの人 logo
  • About 
  • Works 
  • Blog 
  • Tags 
  • Privacy 
  • Contact 

  •  Language   
    • 日本語
    • English
  •    テーマ切り替え
    •   ライト
    •   ダーク
    •   自動
  •  
    •   ライト
    •   ダーク
    •   自動
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. MS ゴシックと Noto Sans を比較してみる(読者アンケート付き)

MS ゴシックと Noto Sans を比較してみる(読者アンケート付き)

投稿: 2021年11月20日  (最終更新: 2023年12月1日) • 2 分 で読了 • 562 語
PC
 
フォント
 
ポエム
 
PC
 
フォント
 
ポエム
 
共有:
カエルの人
リンク をクリップボードにコピーしました

目次
 

  • まずは2種類のフォントを比較
  • 投票について

MS ゴシックと Noto Sans を比較してみる(読者アンケート付き)

前回の記事で、「MS ゴシック」に対する私の意見を書かせていただきました。今回は実際にフォントを比較し、読者の皆様にも意見をお聞きしたいと思います。

これがいわゆる、「読者参加型」っていうやつです。

双方向って大事ですからね〜

【参考記事】MS ゴシックを使わないで(切実)

まずは2種類のフォントを比較  

今回は、次の2種類のフォントを比較していきます。

  • MS ゴシック
  • Spica Neue (Noto Sans の派生)

比較用として、

  • 漢字
  • ひらがな
  • カタカナ

の3種類のサンプルを用意しました。

カタカナが違いが一番わかりやすいと思います。

それでは、比較していきましょう!

左側が MS ゴシック、右側が Spica Neue です。

(どちらも大きさ・太さ・色は同じです。)

「美」でフォント比較

「こんにちは」でフォント比較

「ダイバーシティ」でフォント比較

投票について  

下の Google フォームからご回答ください。

早ければ1分もかからず終わると思います。

締切は 11/27 23:59、結果発表は 11/28〜12/3 のどこかを予定しています。

【追記】あまりにも票が集まらなかったので、締切を 12/18(土) 23:59 まで延長します。

(あまりにも票が集まらなかった場合には締切を延長するかもしれません。。。)

ご協力よろしくお願いします!

※公正な投票のため、Google アカウントへのログインを求められることがありますが、メールアドレスやお名前などの個人情報を当方が知ることはできませんのでご安心ください。

「フォントの話」の記事一覧

  1. MS ゴシックを使わないで(切実)
  2. フォントを比較(閲覧中)
 プライバシーの宝庫、Chrome を守る〜晒し防止篇〜
MS ゴシックを使わないで(切実) 

関連記事

MS ゴシックを使わないで(切実)

2021年11月16日 • 3 分 で読了

MS ゴシックを使わないで(切実)

私からのお願いです。「MS ゴシックを使わないでください。頭痛がします。」 「頭痛がする」というのは大袈裟ですが… それに、この記事...

Windows 11 まもなく正式リリース!新機能やアップグレード方法を解説

2021年10月5日 • 3 分 で読了

Windows 11 まもなく正式リリース!新機能やアップグレード方法を解説

ついに来ました! 本日 10月5日は、Windows 11 のリリース日です! 今回はリリース直前ということで、今回のアップデートの内容などをおさらいし...

目次
  • まずは2種類のフォントを比較
  • 投票について
Copyright © 2024 カエルの人 All rights reserved. Powered by Hinode  .
カエルの人
コード をクリップボードにコピーしました