カエルの人 logo
  • About 
  • Works 
  • Blog 
  • Tags 
  • Privacy 
  • Contact 

  •  Language   
    • 日本語
    • English
  •    テーマ切り替え
    •   ライト
    •   ダーク
    •   自動
  •  
    •   ライト
    •   ダーク
    •   自動
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 一言日記 (2023年5月)

一言日記 (2023年5月)

投稿: 2023年5月1日  (最終更新: 2023年12月1日) • 4 分 で読了 • 1,957 語
一言日記
 
一言日記
 
共有:
カエルの人
リンク をクリップボードにコピーしました

中の人の日常を書き連ねる日記

目次
 

  • 5月1日(月) 睡眠改善計画
  • 5月2日(火) 明日から。
  • 5月3日(水) ケンポウキネン日
  • 5月4日(木) パスキー
  • 5月5日(金) 風邪気味?
  • 5月6日(土) まだ休み
  • 5月7日(日) 課題
  • 5月8日(月) 睡眠負債
  • 5月9日(火) あだ名
  • 5月10日(水) サーバー不安定
  • 5月11日(木) あっという間
  • 5月12日(金) 春の交通安全運動
  • 5月13日(土) Bluetooth 化
  • 5月14日(日) 再会
  • 5月15日(月) YouTube 消化
  • 5月16日(火) 学習時間管理
  • 5月17日(水) 空腹耐性
  • 5月18日(木) 暑い
  • 5月19日(金) 防じんマスク
  • 5月20日(土) 気づけば
  • 5月21日(日) Notion
  • 5月22日(月) 酷い眠気
  • 5月23日(火) 時間的制約
  • 5月24日(水) 妥協
  • 5月25日(木) 一大計画
  • 5月26日(金) ペーパーカッター
  • 5月27日(土) 筋肉痛
  • 5月28日(日) 替え時
  • 5月29日(月) 輪転機
  • 5月30日(火) 終わらない
  • 5月31日(水) 5月最終日

一言日記 (2023年5月)

GW に特別感を抱かなくなってきたのは歳のせいなのだろうか……

5月1日(月) 睡眠改善計画  

日中の眠気を改善すべく30分ほど早く寝てみたが、あまり変わらなかった。もっと大胆に睡眠時間を取る必要がありそうだ。

5月2日(火) 明日から。  

明日から GW。でも人によってはほぼ毎日部活があるとか。

5月3日(水) ケンポウキネン日  

この文字を見ると、小学生の頃、小テストで「5月3日の祝日の名称を漢字で書け」という問題が出て “憲” の字が全く書けなかったのを思い出す。

5月4日(木) パスキー  

Google アカウントがパスキーに対応したというので早速使ってみた。スマホの生体認証を通すだけで簡単にログインできて便利。未来を感じた気がした。

5月5日(金) 風邪気味?  

4月からの疲労の蓄積が現れたのか、今日はひどく風邪気味だった。くしゃみ、喉の痛み、頭痛、寒気が重なって結構辛かった。流石に今日は日付が変わる前に就寝。

5月6日(土) まだ休み  

「明日から学校かな?」と思ったらまだもう1日休み。GW で完全に曜日感覚が狂っている。

5月7日(日) 課題  

課題をためすぎて、絶望の中机に向かっていた。

5月8日(月) 睡眠負債  

最近、遅くまで起きているのが辛くなってきた。それでも、その苦しみを振り切って結局夜更かししてしまうのだけれど。

5月9日(火) あだ名  

後輩に「なんて呼ばれたいですか?」と聞かれたので「特にない」と言ったら、「白マスク」というあだ名を付けられた。

5月10日(水) サーバー不安定  

使っているサーバーがここ最近不安定。もっと安定したところに変えようかな。速度は少し落ちるけど。

5月11日(木) あっという間  

今週は時の流れが速い気がする。まだ火曜日くらいの気分なのだが。

5月12日(金) 春の交通安全運動  

やたら警察官が立っていると思ったら交通安全運動だった、ということを去年の春か秋にも思っていたような。

5月13日(土) Bluetooth 化  

AUX 対応のラジオに受信機独立型の Bluetooth イヤホンの受信機を接続して、疑似ワイヤレススピーカーにしてみた。このラジオ、ステレオで低音もそれなりに出るのでこれで有効活用できそう。

5月14日(日) 再会  

3年前の担任の先生と再会した。老化どころか、前よりもイケメンになっていたような気がする。

5月15日(月) YouTube 消化  

しばらく YouTube を見ておらず未視聴の動画が溜まっていたので一気に消化した。

5月16日(火) 学習時間管理  

最近、勉強時間を記録できるアプリを導入した。
アプリの謳い文句には「私こんなに勉強してたんだ!」と書いてあったが、自分の場合は「私こんなに勉強してなかったんだ!」状態。

5月17日(水) 空腹耐性  

夕食を食べなくても空腹を感じないようになってきた。ちょっと危ないかもしれない。

5月18日(木) 暑い  

暑い。まだ5月だというのに。今年の夏は一体どうなってしまうんだ?

5月19日(金) 防じんマスク  

人生で初めて防じんマスクを着けたが結構息苦しい。これでシャトルランなんてやろうものなら命が危うい。

5月20日(土) 気づけば  

起きたら10時半だった。しかも、二度寝ではなく一度も起きずに。

5月21日(日) Notion  

ブログの下書き管理に Notion を使おうと思い、久しぶりにログインしてみた。1,2年前のメモが出てきて懐かしい気分になった。

5月22日(月) 酷い眠気  

普段は酷くても外に出ればすぐ目覚めるのだが、今日はなかなか目覚めなかった。寝る時間はそれほど遅くなかったんだけどなぁ…

5月23日(火) 時間的制約  

時間が足りない。でも何とかなりそうな気がしなくもない。

5月24日(水) 妥協  

妥協に妥協を重ねて、もはや妥協とは言えないラインに来てしまったのかもしれない。

5月25日(木) 一大計画  

今日はちょっと前から計画していた一大計画の実行日。思っていたよりもスムーズに行えて何より。

5月26日(金) ペーパーカッター  

ペーパーカッターの使い方を何とか習得した。「ペーパーカッターは見た目以上に繊細な子」というのが最大の学びだった。

5月27日(土) 筋肉痛  

上半身全体が筋肉痛で布団から起き上がるのも一苦労。こんなにひどい筋肉痛は久しぶり。

5月28日(日) 替え時  

「今のスマホで十分」と言っていた母親が、ついに「最近スマホが遅い。買い換えたい。」と言い始めた。もう少ししたら Pixel 7a が一括払いで投げ売りされるだろうからそれを勧めようかな。

5月29日(月) 輪転機  

輪転機は今まで使ったことがなかったが少しずつ慣れ、トラブル対処もある程度はできるようになってきた。

5月30日(火) 終わらない  

作業が期日までに終わる予感がしない。果たしてどうなるのか……

5月31日(水) 5月最終日  

ついこの前まで GW だと思っていたのに、もう5月最終日。時の流れが速い。

「一言日記」の記事一覧

  1. 2022年7月
  2. 2022年8月
  3. 2022年9月
  4. 2022年10月
  5. 2022年11月
  6. 2022年12月
  7. 2023年1月
  8. 2023年2月
  9. 2023年3月
  10. 2023年4月
  11. 2023年5月(閲覧中)
  12. 2023年6月
  13. 2023年7月
  14. 2023年8月
  15. 2023年9月
  16. 2023年10月
  17. 2023年11月
  18. 2023年12月
  19. 2024年1月
  20. 2024年2月
  21. 2024年3月
  22. 2024年4月
  23. 2024年5月
 iPhone 6s から Pixel 7 に乗り換えて、7年分のスマホの進化を実感した
GitHub Education の審査が厳しくなっていた話 

関連記事

一言日記 (2023年4月)

2023年4月1日 • 5 分 で読了

一言日記 (2023年4月)

4月は、年末年始以上に節目というものを感じる気がする。 4月1日(土) エイプリルフール   エイプリルフールのネタを考えていたら1日終わってた。 4...

一言日記 (2023年3月)

2023年3月2日 • 5 分 で読了

一言日記 (2023年3月)

先月はブログを休んでいましたが、今月は復帰できるように頑張ります。 3月1日(水) 曜日   2月が28日だから、2月と3月は曜日が一致するのか。分...

一言日記(2023年2月)

2023年2月1日 • 4 分 で読了

一言日記(2023年2月)

冬の終わりがそろそろ見えてきたような、きていないような…… 2月1日(水) GitHub   GitHub の通知がえらいことになっていた。早く処理せねば。 2月2日(木)...

一言日記(2023年1月)

2023年1月3日 • 4 分 で読了

一言日記(2023年1月)

実はかつて「蛙年」というのがありました。その後、とある人が「蛙といえば卵だろ!」と言って数百年前に「卵年」になったのですが、年末年始で忙しさ...

一言日記(2022年12月)

2022年12月4日 • 4 分 で読了

一言日記(2022年12月)

早いものでこの企画も6か月目、2022年も12か月目です。コロナ禍になってから時の流れが速くなった気がするのは自分だけでしょうか。 12月1日...

一言日記(2022年11月)

2022年11月1日 • 4 分 で読了

一言日記(2022年11月)

2022年があと2ヶ月で終わることが信じられない。未だに今の年を「2021年」と書きかけることがあるのだが。 11月1日(火) 笑い泣き   今日、...

目次
  • 5月1日(月) 睡眠改善計画
  • 5月2日(火) 明日から。
  • 5月3日(水) ケンポウキネン日
  • 5月4日(木) パスキー
  • 5月5日(金) 風邪気味?
  • 5月6日(土) まだ休み
  • 5月7日(日) 課題
  • 5月8日(月) 睡眠負債
  • 5月9日(火) あだ名
  • 5月10日(水) サーバー不安定
  • 5月11日(木) あっという間
  • 5月12日(金) 春の交通安全運動
  • 5月13日(土) Bluetooth 化
  • 5月14日(日) 再会
  • 5月15日(月) YouTube 消化
  • 5月16日(火) 学習時間管理
  • 5月17日(水) 空腹耐性
  • 5月18日(木) 暑い
  • 5月19日(金) 防じんマスク
  • 5月20日(土) 気づけば
  • 5月21日(日) Notion
  • 5月22日(月) 酷い眠気
  • 5月23日(火) 時間的制約
  • 5月24日(水) 妥協
  • 5月25日(木) 一大計画
  • 5月26日(金) ペーパーカッター
  • 5月27日(土) 筋肉痛
  • 5月28日(日) 替え時
  • 5月29日(月) 輪転機
  • 5月30日(火) 終わらない
  • 5月31日(水) 5月最終日
Copyright © 2024 カエルの人 All rights reserved. Powered by Hinode  .
カエルの人
コード をクリップボードにコピーしました