一言日記 (2023年7月)

中の人の日常を書き連ねる日記。ついに2年目突入!

投稿: 2023年7月2日 (最終更新: 2023年8月1日) • 読了目安: 5 分
一言日記 (2023年7月)

ついこの前一言日記を始めたと思ったら、もう2年目に。PV は全然伸びませんが、ひとまず3年目突入を目標に書き続けていきます。

7月1日(土) 夏

今日から7月、いよいよ夏本番。つい最近まで寒さに凍えていたのが嘘のよう。

7月2日(日) 疲労

テストとかいうもののせいで、最近1日中勉強している。達成感はあるがとにかく疲れる。

7月3日(月) 気づけば

気づけば友人たちと1時間近く喋り続けていた。どうりで家につくのがいつもより遅かったわけだ。

7月4日(火) AI ガイドライン

文科省が出した生成 AI のガイドライン、失礼だが「夏休みの作文で AI 使わせるな!以上!」程度の内容かと思っていたが、AI を正しく使う前提の内容で良い意味で驚いた。

7月5日(水) 週の折返し

やっと水曜日。週の折返し。今週はやたらと長く感じる。

7月6日(木) 論理的思考

放課後プレゼンの構成を考えていたのだが、一旦できた構想に矛盾点が見つかったりと、なかなか疲れる作業であった。
資料作り始めてから論理が破綻していることに気づくよりは圧倒的にマシだったが。

7月7日(金) 七夕

今日は七夕らしい。小さい頃は天の川を見たり短冊に願い事を書いたりして盛り上がっていたけれど、今となっては「あ、今日七夕だったんだ。」程度の扱いでしかない。歳は怖い。

7月8日(土) 数学

数学の問題を6時間ほど連続で解いたら、頭が疲れて放心状態になっていた。こんな感覚は久しぶり。

7月9日(日) 資料作成

今度は別の場所で使う資料作成。メンバーの一人の「やれるところはやっとく」という言葉を信じて締め切り前夜まで待ったが、まだやっていないみたい。もう少し待ってみるか?

7月10日(月) 睡眠不足

昨日の資料作成で睡眠不足。早く布団に入りたい。

7月11日(火) 疲れ

先週一大イベントが一段落した影響か、疲れがどっと押し寄せてくる。

7月12日(水) オフ会

今日は、以前一緒に仕事をした人たちと夕食へ。いつものメンバーではないので若干緊張したが、楽しい時間だった。
しかし帰宅後、中身が寂しくなった財布に現実を見せつけられた。

7月13日(木) 資料作成2

週末作成した資料に修正が入ったので作業。今回は他のメンバーと一緒にやったので健康的な時間に作業を終えられた。
ところでファイル形式がパワポ指定だったので PowerPoint Online の共同編集機能を使ってみたが、思ったよりも使えて驚いている。以前使ったときはラグすぎてとても使い物にならなかったのに。

7月14日(金) 資料作成3

またまた資料の修正。でもこれで修正は最後になりそう……

7月15日(土) エアコン

学校のエアコンから水がたれてきた。友人がその下に花瓶を置いたところ、水が花瓶に入る音が ASMR のように響き渡り、しばらく聞き入っていた。

7月16日(日) マウス超カスタム

Logi Options+ でマウスのボタン設定をいじっている。しかし、せっかく設定しても使われないことが多々。

7月17日(月) 海の日

祝日なんて久しぶりで、ちょっと不思議な感じがした。

7月18日(火) 酷暑

暑い。暑すぎる。エアコンあるから何とかなっているだけで、実は結構温暖化ヤバかったりするのかな。

7月19日(水) クレ信者

最近、クレヨンしんちゃん信者に絡まれている。日常の不満や悩みを話した後、「やっぱクレしん見ないとやってられないわ~」と言って終わるのが常。それも毎日のように。布教されるってこういうことなのかもしれない。

7月20日(木) 推し

部活でとある推しについて話していた。詳細は伏せておくが……

7月21日(金) 夏休み

世間の学校では今日か明日から夏休みらしい。羨ましいなぁ。

7月22日(土) 風邪気味

朝から風邪気味。不健康生活のつけが回ってきたのかも。とりあえず今日は早く寝て治します。

7月23日(日) 目眩

昨夜あたりから目眩が…昨日のは熱中症だったのか?

7月24日(月) 板挟み

大人同士の争いに板挟みに。傍観しているのが正解なのか、それとも一応関係者として参戦したほうが良いのか…

7月25日(火) 化学

化学の授業がコントのようでめちゃくちゃ面白い。化学があるだけでやる気が出る。

7月26日(水) 8時間睡眠

先週末に体調を崩したことを受け、最近は8時間睡眠を取るように心がけている。それでも日中眠いときは眠いけど。

7月27日(木) Vivaldi

やっぱりサイドパネルが便利すぎて、Vivaldi に舞い戻ってしまった。動作が少しもっさりとしているのが懸念点だが、それ以上にメリットが有ると思う。

7月28日(金) 2週間一括更新

2週間分の日記をまとめて更新した。数日前のことも記憶が怪しいのだから、2週間前のことなんて全く覚えていない。Google フォトやメールのやりとりを参考にしながら何とか書き上げた。

7月29日(土) アウトソーシング

昔、担任に「一人で色々抱えすぎ。周りの人を頼れ!」と言われてから積極的にアウトソーシングするよう心がけている。
一応、PC が得意な人にはスプシやスライドを作ってもらったり、データ調べが得意な人にはデータを集めてもらったりとその人の適性を見極めて頼んでいるのだが、周りから「他力本願な奴」と思われていないかどうかが不安である。

7月30日(日) 椅子

小学校入学のとき以来ずっと使っていた椅子をついに買い替え。
色々試座したのだが、身長が壁となってなかなか体型に合うものが見つからない。
そこで目についたのがゲーミングチェア。背もたれが十分な高さで、ヘッドレストやランバーサポートを細かく調整できる上、最近はデスクワーク用途でも人気と聞き購入。
ゲーミングチェアは背骨がS字ラインを描くように設計されているので、猫背気味の自分にとっては最初は辛かったが、慣れてくるとかなり楽になってきた。
久しぶりにいい買い物をした気がする。(所持金ほぼ吹っ飛んだけど)
それにしても最近は椅子も色々進化していて面白い。

7月31日(月) ブログ

結局今月もブログ書けなかった……
昔は週1更新を掲げていたというのに情けない。




「一言日記」の記事一覧

  1. 2022年7月
  2. 2022年8月
  3. 2022年9月
  4. 2022年10月
  5. 2022年11月
  6. 2022年12月
  7. 2023年1月
  8. 2023年2月
  9. 2023年3月
  10. 2023年4月
  11. 2023年5月
  12. 2023年6月
  13. 2023年7月(閲覧中)
  14. 2023年8月
  15. 2023年9月
  16. 2023年10月
  17. 2023年11月

See also

一言日記 (2023年4月)

2023年4月2日 • 読了目安: 5 分

一言日記 (2023年4月)

一言日記 (2023年3月)

2023年3月2日 • 読了目安: 5 分

一言日記 (2023年3月)

一言日記(2023年2月)

2023年2月1日 • 読了目安: 4 分

一言日記(2023年2月)

一言日記(2023年1月)

2023年1月3日 • 読了目安: 4 分

一言日記(2023年1月)