
先日、Android 14 が当初の予定から遅れてリリースされました。
私も今朝アップデートをしたのですが、Android 14 の仕様変更に伴い、いくつか変更が必要な設定項目があったので共有します。
場合によっては人に迷惑をかけかねないものであるほか、以前このブログで紹介した機能に関連したものも含まれていたため取り急ぎまとめました。
着信音の音量設定
Android 14 から着信音と通知音の音量を別々に設定できるようになりました。
しかし、「着信音の音量」設定を新設する形での仕様変更となった上、デフォルト着信音の音量が大きめに設定されているため、アップデート後に大きな音量で着信音が鳴ってしまう可能性があります。
[設定]>[音とバイブレーション] から音量を変更できるので、アップデートされた方は設定を確認されることをおすすめします。
2023/10/16 追記
着信音の音量ですが、再起動後にデフォルトの大音量にリセットされてしまう不具合を発見しました。
来月あたりのアップデートで修正されるかもしれません。
「ルール」のバックグラウンドでの動作を許可
以前このブログでも「ルール」機能を用いて外出時に自動でマナーモードに切り替える方法をご紹介しました。
その「ルール」ですが、アップデート後にバックグラウンドでの動作が無効化されていることが確認されました。
この状態だと外出しても自動でマナーモードに切り替わらず、外出先で通知音が鳴ってしまう恐れがあります。
「ルール」の設定で以下のようなメッセージが表示されている場合、[次へ] をタップし、表示されたダイアログで [許可] してください。
その他、この機能に関する詳細な設定方法は以前の記事で説明していますので、必要な方はご確認ください。
【Google Pixel】外出したらマナーモードを自動でオンにする
以上、Android 14 へのアップデート後に確認していただきたい設定事項をまとめました。
私も今日アップデートしたばかりのため、変更が必要な設定項目が今後更に増える可能性があります。その際はこの記事に追記していきますので、思い出したときにでもこのページを確認していただけると幸いです。