カエルの人 logo
  • About 
  • Works 
  • Blog 
  • Tags 
  • Privacy 
  • Contact 

  •  Language   
    • 日本語
    • English
  •    テーマ切り替え
    •   ライト
    •   ダーク
    •   自動
  •  
    •   ライト
    •   ダーク
    •   自動
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 一言日記 (2023年11月)

一言日記 (2023年11月)

投稿: 2023年11月5日  (最終更新: 2023年12月11日) • 6 分 で読了 • 2,535 語
一言日記
 
一言日記
 
共有:
カエルの人
リンク をクリップボードにコピーしました

中の人の日常を書き連ねる日記。

目次
 

  • 11月1日(水) 新しい月
  • 11月2日(木) 印刷、印刷、印刷
  • 11月3日(金) 感情のジェットコースター
  • 11月4日(土) 生活習慣崩壊
  • 11月5日(日) 一言日記作成
  • 11月6日(月) 仕事
  • 11月7日(火) Disney +
  • 11月8日(水) 課題
  • 11月9日(木) パスキー
  • 11月10日(金) Svelte の勉強
  • 11月11日(土) 勉強中の思考
  • 11月12日(日) 課題
  • 11月13日(月) 睡眠負債
  • 11月14日(火) 予測型「戻る」アニメーション
  • 11月15日(水) 因果関係
  • 11月16日(木) いたずら
  • 11月17日(金) Svelte
  • 11月18日(土) つい……
  • 11月19日(日) 閑静な大通り
  • 11月20日(月) 変わった飲み物
  • 11月21日(火) 夜の都会
  • 11月22日(水) 金欠
  • 11月23日(木) 勤労感謝の日
  • 11月24日(金) ブログのテーマ更新
  • 11月25日(土) 追い上げ
  • 11月26日(日) 散髪
  • 11月27日(月) 流行り病
  • 11月28日(火) モチベーション
  • 11月29日(水) 6秒/枚
  • 11月30日(木) ポイ活の成果

一言日記 (2023年11月)

11月5日になってようやく、今月分の日記を作っていないことに気が付きました。危うくこの企画が終了するところだった……

11月1日(水) 新しい月  

小学生くらいの頃は月が変わると何か特別な思いが湧いてきたが、今ではそんなこともすっかりなくなってしまった。

11月2日(木) 印刷、印刷、印刷  

部活で使う資料を印刷した。計1000ページほどの大量の資料。紙がもったいなく感じたが、そういう取り決めなので致し方ない。もう少しいい方法がないものか……

11月3日(金) 感情のジェットコースター  

奇跡があったり、悔しさがあったり、感情の起伏が激しい1日だった。土日で平常心に戻して来週に備えなければ。

11月4日(土) 生活習慣崩壊  

土曜日って、次の日も休日だからつい夜更かししがち。

11月5日(日) 一言日記作成  

今月の一言日記のページを作成。毎月この作業をするのが面倒に感じてきたので自動化したいという思いと、月1回のそこまで複雑でもない作業のためにプログラムを書くのが面倒という相反する思いがせめぎ合っている。
GitHub で直接マークダウンを書いていた頃よりは格段に楽になったはずなんだけどね。(今は CMS で管理している。)

11月6日(月) 仕事  

色々な仕事に気づいてしまって、また今週も忙しくなりそうな予感。

11月7日(火) Disney +  

Disney + にログインする時に生年月日を求められるが、どういう目的なんだろう。

11月8日(水) 課題  

今週末提出の課題、ずっと手を付けていなかったのでそろそろやらないとまずい。と言っても、どうしても優先度は明日提出のもののほうが高くなるので、結局あまり時間を取れないというジレンマ。

11月9日(木) パスキー  

Bitwarden がパスキー保存に対応してた。まだブラウザ拡張限定だけど、これで PC ごとにパスキーを登録する手間を省ける。モバイル対応が待ち遠しい。

11月10日(金) Svelte の勉強  

Svelte のチュートリアルをやり始めた。React っぽいけど、React よりも格段にわかりやすくて好印象。

11月11日(土) 勉強中の思考  

一人で黙々と勉強していると、色々考える。時にはそれで苦しめられたり。

11月12日(日) 課題  

水曜の日記でも触れた課題に追われている。もう完璧を目指すのは時間的に無理だから、いい感じのところで折り合いをつけて出す予定。

11月13日(月) 睡眠負債  

睡眠負債が上限値を超えたのか、最近明らかに日中のパフォーマンスが下がってきている。今日こそは早く寝たい……と思っても結局夜更かしをしてしまうのだが。

11月14日(火) 予測型「戻る」アニメーション  

今のところカレンダーと電話アプリの設定画面で対応してるっぽい?この感じを見ていると優先順位は割と低めなのかも。

11月15日(水) 因果関係  

プレゼンで話題を変える時、極力「前の話との関係はなにか」「なぜこの話をするのか」を一言加えるようにしている。聴衆が思考停止状態で聞いていても内容が理解できるくらい丁寧な説明を心がけている。

11月16日(木) いたずら  

近所を歩いていると、小学生が仕掛けたであろうトラップに出くわすことがある。最近だと側溝の蓋の隙間にサンダルが差し込まれていた。

11月17日(金) Svelte  

Svelte のチュートリアル完了。進めれば進めるほど、よく出来たフレームワークだと実感する。SvelteKit との連携も素晴らしい。今まで React で苦しんでいたのは何だったんだ…

11月18日(土) つい……  

明日は朝早いので早く寝ようと思ったが、眼の前のことに夢中になってあまり早く寝られなかった……

11月19日(日) 閑静な大通り  

早朝に出かけると、普段は忙しい通りに車が殆ど走っていなくて、なんだか別世界に来たような気分になる。

11月20日(月) 変わった飲み物  

「この飲み物おすすめ」と言われたので買ってみた。見た目は緑茶っぽいが、飲んでみたらゼリー状で (液体ですらない!) やたら甘かった (緑茶はどこへ……)。正直あまり美味しくなかったけど、新鮮な感じだった。

11月21日(火) 夜の都会  

夜の都会の雰囲気が好きである。建物や街灯の光のもとで聞こえてくる賑やかな声がなんか良い。日中の賑やかさとは異なるものを感じる。

11月22日(水) 金欠  

まずい。金欠。まだ余裕あると思っていたら残り少なくなってた……

11月23日(木) 勤労感謝の日  

昔、数年に一度、勤労感謝の日に親戚が僕のところまで来てくれることがあって、勝手に「11月23日=親戚が来る日」と思っていた。もう来ることは無くなったんだけど、懐かしいなぁ…

11月24日(金) ブログのテーマ更新  

ブログを一新してから半年以上が経ち、そろそろテーマを最新版に追従せねばと思って作業を始めたら、テーマの開発が活発すぎて膨大な変更箇所が生じることが判明。そもそも、落としてきた元のコードを直接書き換えてこのブログを作ったのが原因なので、これを機にテーマ部分とカスタマイズした部分は完全に分離させて保守しやすくする予定。

11月25日(土) 追い上げ  

今週あまりやっていなかった勉強をこの土日で取り返そうとしたが、やはりやる気が出ない。「やる気スイッチ」が欲しい。

11月26日(日) 散髪  

髪が伸びてきたのでそろそろ散髪に行きたい。と言ってもなかなか時間がない。

11月27日(月) 流行り病  

感染症が流行り始めた。それも想像を超える速さで。しばらくマスクを着けていなかったが、親しい人が感染するなど見の危険性を感じたので再び着け始めた。(もう手遅れかもしれないが)

11月28日(火) モチベーション  

勉強へのモチベーションがなかなか上がらない……そろそろまずいというのに。

11月29日(水) 6秒/枚  

とある人が15分間の発表に対して150枚ほどのスライドを作ってきていた。どうやら情報量が多すぎてスライド枚数が多くなりすぎてしまったのだとか。にしても、15分で150枚って1分あたり10枚、1枚あたり6秒の計算になるが……

11月30日(木) ポイ活の成果  

地道に続けていた Microsoft Rewards のポイントがたまり、Amazon ギフト券と交換した。毎日ポチポチしたり検索したりするだけでギフト券に交換できるなんて、考えてみればすごく太っ腹なサービスだよな。

「一言日記」の記事一覧

  1. 2022年7月
  2. 2022年8月
  3. 2022年9月
  4. 2022年10月
  5. 2022年11月
  6. 2022年12月
  7. 2023年1月
  8. 2023年2月
  9. 2023年3月
  10. 2023年4月
  11. 2023年5月
  12. 2023年6月
  13. 2023年7月
  14. 2023年8月
  15. 2023年9月
  16. 2023年10月
  17. 2023年11月(閲覧中)
  18. 2023年12月
  19. 2024年1月
  20. 2024年2月
  21. 2024年3月
  22. 2024年4月
  23. 2024年5月
 一言日記 (2023年12月)
【注意喚起】Android 14 にアップデートしたら確認しておきたい設定 

関連記事

一言日記 (2023年10月)

2023年10月1日 • 5 分 で読了

一言日記 (2023年10月)

中の人の日常を書き連ねる日記。他のジャンルの記事投稿が減って、このブログのメイン企画になってきている気がする。

一言日記 (2023年9月)

2023年9月1日 • 5 分 で読了

一言日記 (2023年9月)

中の人の日常を書き連ねる日記。

一言日記 (2023年8月)

2023年8月1日 • 5 分 で読了

一言日記 (2023年8月)

中の人の日常を書き連ねる日記。

一言日記 (2023年7月)

2023年7月1日 • 5 分 で読了

一言日記 (2023年7月)

中の人の日常を書き連ねる日記。ついに2年目突入!

一言日記 (2023年6月)

2023年6月3日 • 5 分 で読了

一言日記 (2023年6月)

中の人の日常を書き連ねる日記

一言日記 (2023年5月)

2023年5月1日 • 4 分 で読了

一言日記 (2023年5月)

中の人の日常を書き連ねる日記

目次
  • 11月1日(水) 新しい月
  • 11月2日(木) 印刷、印刷、印刷
  • 11月3日(金) 感情のジェットコースター
  • 11月4日(土) 生活習慣崩壊
  • 11月5日(日) 一言日記作成
  • 11月6日(月) 仕事
  • 11月7日(火) Disney +
  • 11月8日(水) 課題
  • 11月9日(木) パスキー
  • 11月10日(金) Svelte の勉強
  • 11月11日(土) 勉強中の思考
  • 11月12日(日) 課題
  • 11月13日(月) 睡眠負債
  • 11月14日(火) 予測型「戻る」アニメーション
  • 11月15日(水) 因果関係
  • 11月16日(木) いたずら
  • 11月17日(金) Svelte
  • 11月18日(土) つい……
  • 11月19日(日) 閑静な大通り
  • 11月20日(月) 変わった飲み物
  • 11月21日(火) 夜の都会
  • 11月22日(水) 金欠
  • 11月23日(木) 勤労感謝の日
  • 11月24日(金) ブログのテーマ更新
  • 11月25日(土) 追い上げ
  • 11月26日(日) 散髪
  • 11月27日(月) 流行り病
  • 11月28日(火) モチベーション
  • 11月29日(水) 6秒/枚
  • 11月30日(木) ポイ活の成果
Copyright © 2024 カエルの人 All rights reserved. Powered by Hinode  .
カエルの人
コード をクリップボードにコピーしました