カエルの人 logo
  • About 
  • Works 
  • Blog 
  • Tags 
  • Privacy 
  • Contact 

  •  Language   
    • 日本語
    • English
  •    テーマ切り替え
    •   ライト
    •   ダーク
    •   自動
  •  
    •   ライト
    •   ダーク
    •   自動
  1. ホーム
  2. ブログ

ブログ

予告と近況報告とアレの宣伝

2022年12月5日 • 3 分 で読了 • お知らせ

予告と近況報告とアレの宣伝

今後このブログで書くこと・書きたいことです。すでに頭の中ではいくつかネタが思い浮かんでいるのですが、どこかに書き残しておかないと忘れそうなの...

一言日記(2022年12月)

2022年12月4日 • 4 分 で読了 • 一言日記

一言日記(2022年12月)

早いものでこの企画も6か月目、2022年も12か月目です。コロナ禍になってから時の流れが速くなった気がするのは自分だけでしょうか。 12月1日...

Colaboratory を楽しくする設定

2022年11月26日 • 1 分 で読了 • Colaboratory

Colaboratory を楽しくする設定

Colaboratory を使っていたら面白そうな設定を見つけたので紹介します。最近は学校で Colaboratory を使うこともあるようですが、この設定を有効にすれば授業を200%楽しめ...

プレゼンで気をつけていること (自己流)

2022年11月13日 • 5 分 で読了 • プレゼン

プレゼンで気をつけていること (自己流)

今回は僕がプレゼンをするときに気をつけていることを紹介します。と言っても僕はそこまでプレゼンが上手いわけではないのですが、少しでも参考になれ...

Google スライドで使える最強日本語フォント

2022年11月7日 • 2 分 で読了

Google スライドで使える最強日本語フォント

「Google スライドって便利なんだけど日本語フォントが微妙… Noto Sans JP 早く使えるようにしてくれ!」と思ってフォント一覧を見ていたらよさげな日本...

自分のアプリが作られた背景を語る

2022年11月6日 • 5 分 で読了 • アプリ開発

自分のアプリが作られた背景を語る

そういえば、自分が運営しているウェブアプリが作られた背景の話をしたことがなかった気がするので今日はその話をします。 以下のアプリの制作背景を今...

一言日記(2022年11月)

2022年11月1日 • 4 分 で読了 • 一言日記

一言日記(2022年11月)

2022年があと2ヶ月で終わることが信じられない。未だに今の年を「2021年」と書きかけることがあるのだが。 11月1日(火) 笑い泣き   今日、...

Cloudflare Pages で WWW あり・なしを正規化する

2022年10月23日 • 3 分 で読了 • Cloudflare

Cloudflare Pages で WWW あり・なしを正規化する

先日、Cloudflare Pages で運営しているサイトで www あり・なしの正規化を行ったのですが、一筋縄ではいかなかったのでその解説を行います。 やりた...

iPhone 6s の次の相棒を探す

2022年10月16日 • 4 分 で読了 • iPhone

iPhone 6s の次の相棒を探す

このブログを以前から読まれている方はご存知かと思いますが、私は iPhone 6s を使っています。数年前に Y!mobile で一括0円で手に入れたのですが、最近 iOS のサポート...

Pixel 7の発表会を見た感想&今買うならどのスマホか

2022年10月9日 • 6 分 で読了 • Google

Pixel 7の発表会を見た感想&今買うならどのスマホか

日本時間10/6に行われた「Made by Google ‘22」で、Pixel 7が発表されました。これを見て感じた感想を書いていきます。 感想なん...

メインPC (ThinkBook 13s Gen2)を1年弱使ってみて

2022年10月5日 • 6 分 で読了 • PC

メインPC (ThinkBook 13s Gen2)を1年弱使ってみて

1年弱メインPCとして利用しているThinkBook 13s Gen2をレビューします。今から同機種を買おうとする方は少ないと思いますが、同じThi...

一言日記(2022年10月)

2022年10月2日 • 4 分 で読了 • 一言日記

一言日記(2022年10月)

夏のような10月。 10月1日(土) もう10月   ついこの前年が明けたと思ったらもう10月。いくらなんでも早すぎる。 10月2日(日) 寝癖   今日は...

ローカリゼーションの難しさ

2022年9月25日 • 4 分 で読了 • ローカリゼーション

ローカリゼーションの難しさ

「ローカリゼーション」という言葉を知っていますか?ローカリゼーションの意味や目的は多種多様ですが、ここでは「外国のソフトウェアをその国の言語...

コメント欄の試験運用を開始します

2022年9月25日 • 1 分 で読了 • お知らせ

コメント欄の試験運用を開始します

読者間での交流の場を設けたいと思い、この度コメント欄の試験運用を開始しました。 とりあえず数カ月間試してみて、コメント欄を継続するか決定します...

5人で使っていたbotが学年の半数の人に使われるようになった話(後編)

2022年9月24日 • 7 分 で読了 • bot

5人で使っていたbotが学年の半数の人に使われるようになった話(後編)

2週間ぶりの投稿になりました。今回は、前回に引き続き「5人で使っていたbotが学年の半数の人に使われるようになった話」の後編をしていきます。...

LinuxやWindowsからOEM版Windowsのプロダクトキーを確認する方法

2022年9月11日 • 2 分 で読了 • Windows

LinuxやWindowsからOEM版Windowsのプロダクトキーを確認する方法

Linux上でWindowsの仮想環境を建てる際にはWindowsのプロダクトキーが必要になりますが、最近のWindowsがプリインストール...

5人で使っていたbotが学年の半数の人に使われるようになった話(前編)

2022年9月10日 • 4 分 で読了 • bot

5人で使っていたbotが学年の半数の人に使われるようになった話(前編)

先週予告したとおり、今週・来週の2回に渡って、「5人で使っていたbotが学年の半数の人に使われるようになった話」をしていこうと思います。今回...

.com .netドメインが1年間0円で使える!

2022年9月4日 • 3 分 で読了 • ドメイン

.com .netドメインが1年間0円で使える!

これは案件・アフィリエイト記事ではありません。純粋に僕が気になったので書いているだけです。 この記事の内容は、2022/09/04時点の情報に...

一言日記(2022年9月)

2022年9月1日 • 5 分 で読了 • 一言日記

一言日記(2022年9月)

夏が終わり、秋へ。今年は「日記の秋」にしますかね。 9月1日(木) 凶日   人生で初めて学校に遅刻した。その他にも色々災難があり、気分は最悪。まぁ...

僕が広告を一切入れていない理由(本音)

2022年8月27日 • 3 分 で読了 • ポエム

僕が広告を一切入れていない理由(本音)

僕が自分のアプリに広告を入れない理由を紹介します。もちろん、「人の役に立ちたい」という思いも少なからずあるのですが、それは本音を隠すための言...

ドメインが変わりました

2022年8月21日 • 2 分 で読了 • ブログ

ドメインが変わりました

この度、私のサイトのドメインを変更しました。今までは r-40021.github.io という GitHub のドメインでしたが、今後は frogapp.net というドメインを使用することになりました。 実は今、...

左Enterキーのすゝめ(Linux、Windows対応)

2022年8月13日 • 4 分 で読了 • PC

左Enterキーのすゝめ(Linux、Windows対応)

通常Enterキーは右側にありますが、これを左側にも設定すると便利だよーという話です。 コストカットの被害者、Enter   特に安いノートパソコ...

KDE Plasmaでスクリーンショットが昔の画面になってしまう時の対処法

2022年8月11日 • 1 分 で読了 • Linux

KDE Plasmaでスクリーンショットが昔の画面になってしまう時の対処法

KDE Plasma でスクリーンショットを撮ろうとしたところ、現在の画面ではなく随分昔の画面が撮影されてしまう不具合に遭遇しました。 現象   Arch Linux(KDE Plasma 5)で、Sp...

Firefox学生マーケティングチームに参加しました

2022年8月6日 • 2 分 で読了 • Firefox

Firefox学生マーケティングチームに参加しました

学生が主体となってFirefoxの広報活動を行っている、Firefox学生マーケティングチームにこの度参加しました。 Firefox学生マーケ...

一言日記(2022年8月)

2022年8月1日 • 6 分 で読了 • 一言日記

一言日記(2022年8月)

先月から始めた一言日記企画も2ヶ月目。今月も頑張って更新し続けます。 8月1日(月) もう8月?   ぼーっとしてたら7月終わっちゃったよ。8月こそ...

【1周年記念】ブログを書くのは非効率だが、いいこともある&今後について

2022年7月29日 • 8 分 で読了 • ブログ

【1周年記念】ブログを書くのは非効率だが、いいこともある&今後について

今日は、僕がブログを始めてちょうど1年になります。1年続けての振り返りと今感じていることを書き垂らします。 まずは1年間ありがとうございます!...

Windowsを入れたらまずすること(定番6つ+自己流3つ)

2022年7月23日 • 6 分 で読了 • Windows

Windowsを入れたらまずすること(定番6つ+自己流3つ)

WindowsのPCを購入した場合、あるいはクリーンインストールした場合に私がしている設定を紹介します。 1.いらないアプリをすべて消す   最近...

yayで「patch: コマンドが見つかりません」エラーが出たときの対処法

2022年7月11日 • 1 分 で読了 • Linux

yayで「patch: コマンドが見つかりません」エラーが出たときの対処法

現象   yayでGriveを再インストールしようとしたら「patch: コマンドが見つかりません」というエラーが出てインストールできなくなりまし...

ManjaroとXubuntuをデュアルブートしたらKarnel Panicになった!!!

2022年7月2日 • 3 分 で読了 • Linux

ManjaroとXubuntuをデュアルブートしたらKarnel Panicになった!!!

Xubuntuは起動するのにManjaroくんが起動しない… 現象   実は最近、ManjaroでWi-Fiにうまく接続できない状態になっていまし...

一言日記(2022年7月)

2022年7月2日 • 5 分 で読了 • 一言日記

一言日記(2022年7月)

記事にするほどでもないようなことを、毎日一言ずつ書き連ねていく企画です。 気まぐれな性格全開で行きますが悪しからず。 7月1日(金) 7月。   今日...

  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  •  
  •  
Copyright © 2024 カエルの人 All rights reserved. Powered by Hinode  .
カエルの人
コード をクリップボードにコピーしました