iPhone 6s 、iOS 16 非対応へ。今後どうする?
投稿: 2022年6月7日 (最終更新: 2023年12月1日) • 2 分 で読了 • 843 語日本時間6月7日未明に行われた、 Apple 主催の WWDC 22 で次期 iOS である iOS 16 が発表され、iPhone 6s が iOS 16 のアップデート対象外となることが判明しました。
iOS 16 に対応する機種は以下のとおりです。
iPhone 6s、iPhone SE (初代)、 iPhone 7 は iOS 16 のサポート対象外となります。
iPhone 7 が対象外となるのは意外でした。
iOS がアップデートできなくなったから iPhone が使えなくなる、というわけではなく今の iPhone は今のまま使い続けることができます。
このように、アップデートができなくなったからと言って直ちに何か問題が発生することはめったにありません。
しかし、セキュリティアップデートが提供されなくなりますから、セキュリティ上の欠陥が見つかっても対処されないことがあります。
とはいえ、もともと iOS はセキュリティが高い OS ですし、緊急の場合にはアップデート対象外の端末にも特例でアップデートが提供されることがあるので特段心配する必要はありません。
普通に使っていれば特に問題はないです。
ただ、アップデートできなくなって2年ほど経つと主要なアプリのアップデートが提供されなくのですが、こちらは大問題です。
LINE でうまくメッセージを送れない等の問題が発生する恐れがあります。
こうなったら流石に買い換えるしかないです。
私は現在 iPhone 6s を日常的に使っています。
今回 iOS 16 のアップデート対象外になりましたので、そろそろ買い換えようかなとも思っています。
個人的には Pixel 7 が気になっているところです。
その一方、「壊れるまで意地でも使い続けてやる」という謎の信念も心の奥深くにあります。
アップデートが来なくなるまでにはまだ時間があるので、ゆっくり考えていきたいです。
宣伝になりますが、先日書いた iPhone 6s がまだ使えるかについての記事もおすすめなのでぜひ読んでみてください。
関連記事